2011年02月04日
第27回 佐鳴湖国際駅伝大会 大会要項
「第27回佐鳴湖国際駅伝大会」の大会要項を作成いたしました。
昨年までの参加チームの代表の方には既に郵送で手元に届いておられるかと思います。
前回のBlogの記事で告知いたしましたように、
大会日程と申し込み締め切りは下記のようになります。
開催日:2011年5月29日(日)
場所:佐鳴湖公園(西岸)
出場可能チーム数:150チーム
仮申し込み締切:2011年3月24日(木)
今回も、前回と同様にチーム数の制限を設けます。(大会会場の許容量の限界があるため。)
出場可能チームは、抽選によって選出いたしますが、
大会は基本的にボランティアによって成り立っています。
実行委員会がこれまでの大会で、大会運営上不可欠なチーム(準備や片付け、補助員等の活動に積極的なチーム)
と判断したチームに関しては、抽選前に優先的に受け付けさせて頂きます。
大会要項に”仮申込書”がありますので、期日までに申し込みをお願いいたします。
【大会出場決定までの流れ】
仮申込書送付→抽選→本申込書送付(参加費振込)→出場決定
【大会要項】
【コース図】
↑リンク先のPDFをプリントアウトしてご利用ください。 何かありましたらメールやコメントに記入お願いします。 遠州リレーマラソン実行委員 小玉

【コース図】

↑リンク先のPDFをプリントアウトしてご利用ください。 何かありましたらメールやコメントに記入お願いします。 遠州リレーマラソン実行委員 小玉
Posted by 遠州リレーマラソン at 23:28│Comments(3)
│佐鳴湖国際駅伝
この記事へのコメント
取り敢えず例年通りに開催される。
・・・と思って良いのでしょうか?
色々と自粛されていますから・・
エントリ-の時間も有りませんから・・・
再確認として教えて頂けますよう
御願い致します。
・・・と思って良いのでしょうか?
色々と自粛されていますから・・
エントリ-の時間も有りませんから・・・
再確認として教えて頂けますよう
御願い致します。
Posted by 教えて下さい。。。 at 2011年03月21日 18:23
教えて下さいさんと同じですが、、、
佐鳴湖国際駅伝大会は、開催されますか?
地震以後、ブログを確認するようにしています。
佐鳴湖国際駅伝大会は、開催されますか?
地震以後、ブログを確認するようにしています。
Posted by みよさん at 2011年03月22日 18:02
>教えて下さい。。。さん
>みよさん
回答が遅くなりました。
東日本大震災で東北地方に多大な被害が毎日のように放送されており、被災者の方の一日も早い復興をお祈りしています。
心配されている佐鳴湖駅伝大会の開催ですが、予定通り開催いたします。
ご心配おかけして申し訳ありません。
>みよさん
回答が遅くなりました。
東日本大震災で東北地方に多大な被害が毎日のように放送されており、被災者の方の一日も早い復興をお祈りしています。
心配されている佐鳴湖駅伝大会の開催ですが、予定通り開催いたします。
ご心配おかけして申し訳ありません。
Posted by 遠州リレーマラソン
at 2011年03月22日 20:35
