› 遠州リレーマラソン運営Blog › 佐鳴湖国際駅伝 › 大会を終えて

HPは移転しました。


大会の告知や結果、過去のデータを見やすくするために移転しました。
移転先は (コチラ)

2012年05月29日

大会を終えて

大会当日は、走者・応援・補助員とお疲れ様でした。 天候も雲ひとつ無く、暑い一日となりました。 私も麦わら帽子を被っていたのですが、こんがり焼けました。 今回は、グローバルファンランナーズさんのぶっちぎり初優勝で大会を終えました。 大会を終えて、良かった点・悪かった点などちょっと振り返ってみようかと思います。 良かった点  ・中継点が広く応援しやすかった。  ・次走者呼び出しの声が聞こえやすかった。  ・1つの狭いコースで、これまでの倍の走者であったにもかかわらず、   衝突などの怪我が起きなかった。  ・補助員の方が初のコースや中継点でもしっかりと役目を果たして下さった。  ・駐車場の混雑が少なく、シャトルバスの利用にご協力いただけた。  ・撮影ボランティアに協力いただけた。  ・晴れだった。 悪かった点  ・トイレが混んだ。  ・コースの合流点の表示や、コーンの配置が最適ではなかった。  ・計測の記入漏れがあった。  ・駐車場に駐める参加者がいた。 以上がざっと感じた今回の大会の印象です。 参加者の方には、他にもご意見があると思いますので、 コメント欄に投稿していただけると、今後の運営の参考にさせて頂きます。 以上です。 遠州リレーマラソン実行委員 小玉


同じカテゴリー(佐鳴湖国際駅伝)の記事
本日開催
本日開催(2015-05-31 05:45)

代表者会議資料
代表者会議資料(2015-05-15 21:38)

参加チーム決定
参加チーム決定(2015-03-15 11:49)

ウェブアルバム
ウェブアルバム(2014-06-01 23:06)

本日は開催
本日は開催(2014-05-25 05:53)


Posted by 遠州リレーマラソン at 22:45│Comments(0)佐鳴湖国際駅伝
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大会を終えて
    コメント(0)